ここ数年でスマートフォン決済やコード決済(QRコード・バーコード)が急速に普及し、キャッシュレス決済も多種多様になってきました。
最近では現金を持ち歩かない、そもそもスマホ決済しか使わないから財布も持たない、という人も増えています。
特に、美容サロンは比較的客単価が高いので、キャッシュレス決済の導入に向いている業種とも言えます。お財布の金額を気にしなくて済むキャッシュレス決済であれば、サロンを選ぶポイントの1つになるかもしれません!
女性…57.2%
男性…52.1%
なんと半数以上の方がコロナ禍でキャッシュレス決済の利用頻度が増えたと回答しています。
サロンでも感染症対策の一つとしてキャッシュレス決済の訴求をされたところも多かったようです。
※ネット予約はもちろん、事前ヒアリングシステム、オンライン事前決済、順番待ちシステムなど
女性…54.6%
男性…49.1%
こちらも約半数の人が「利用したい」と回答しています。
やはり待ち時間や混雑、人との接触をなるべく減らしてサロンを利用したい方が増えています。
つまり、【キャッシュレス決済やデジタルツールを活用できる便利なサロンが選ばれる】ということです!!
1.キャッシュレス決済やデジタルツールを導入する
2.導入済であれば、使えるキャッシュレス決済の種類を増やすなど利便性をさらにUPさせる
3.サロンページで「キャッシュレス決済対応!」「スマホで簡単!施術前チェック」等、アピールする
お客様の利便性を高めて、来店数UPへ繋げていきましょう!
=================
ホットペッパー&
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
「リピート率が上がらない」「もう一度着てくれるお客様が少ない」
そんなお悩みはございませんか。
ホットペッパービューティーのサロンボードメッセージ機能を活用してはいかがでしょうか?
今回はメッセージ活用ポイント3選をご紹介します。
個別配信、一斉配信、自動配信が選べます。
来店のお礼やお誕生日メッセージで「自動配信」しか使用していないサロンも多いのではないでしょうか?
指名いただいたお客様への「個別配信」や、キャンペーンの告知に役立つ「一斉配信」もぜひ活用してください。
来店日、来店回数、性別、誕生日、職業、前回担当スタッフ、予約経路、メニューなどで条件を絞り込んでメッセージ配信ができます。
1ヶ月前(来店日)にジェルネイル(メニュー)で来店された方だけに、ネイルオフ込のメニューのご提案など、条件を組み合わせるとよりニーズにあったメッセージを送ることができます◎
メッセージを受け取った方だけが使用できるクーポンを送ることができます。
たとえば来店周期が延びてしまったお客様や、お誕生月の方にだけ限定クーポンを送ることも!!
サロンのクーポン欄に出ないので、他のお客様の単価を下がってしまうことを防げます。
お客さまのニーズにあったメッセージを送ることが、リピート率アップにつながります!
ぜひサロンボードのメッセージ機能を活用してみてください!
=================
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
ホットペッパービューティーに掲載したら、大人のお客様はもちろん、学生カスタマーの集客も重視しましょう!
なぜなら、若いお客様は「未来の顧客」に繋がるからです。
国内人口が減っていく中で、予算が高い美容業界の獲得競争は激化…
学生のうちにサロンの存在を知ってもらうことで、将来社会人になりお金が多く使えるようになった時、顧客でいてもらうことがとても大切です。
学生さんはバイトやサークルなど横の繋がりも強いので、ホットペッパービューティーでの口コミ効果も大きいのが特長。
「学割U24企画」のクーポンを積極的に作成し、学生カスタマーの集客に繋げましょう!
クーポンの作成方法などは、弊社エヌケイビジョンのライターが親身になって相談に応じます。
是非担当者までお気軽にご連絡ください◎
=================
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
『ホットペッパービューティーの掲載をはじめたけど、ページをたくさん見てもらえるためには、何をいたらいいんだろう?』
『ホットペッパービューティーのサロンページを、自分なりに工夫しているのになかなか見てもらえていない気がする・・・』
そんなお悩みをよくご相談いただきます。
今回は、そんなお悩みを解決できるように『サロンページをPV(閲覧)数を上げる3つのポイント』をお伝えします!
はじめに、よく聞く『PV数』とは何でしょうか?
▼PV(ページビュー)数
ページを見られた数(総PV・サロン情報PV・こだわりPVなど)
つまり、この数を増やすことで、サロンの事をたくさんの方に知ってもらう事ができて予約数アップにつながる、とっても重要な数字なんです。
それでは、サロンページのPV数を上げるためにはどうしたらいいのでしょうか?ポイントは、たったの3つです!
⇒検索一覧に表出される写真やキャッチの見直しましょう!
自分のサロン掲載ページはチェックするけど、近隣サロンは気にしていない…というサロンも多いので、カスタマー視点で、検索一覧ページを客観的に見ることがオススメです。
▼見直すポイント
①50文字のキャッチの中にサロンの強みを簡潔に伝えられているか?
立地や得意なメニューなど、何ができるのか、どんなサロンかを明確に入れる事が大切です。
②写真はキャッチとの連動しているか?
例えば脱毛の事を記載したキャッチなのに、フェイシャルエステの写真…というのはNGです。脱毛をしている写真を掲載して連動させましょう!
⇒特集/ネイルカタログ特集(バリュー以上)・学割クーポンの設置(ターゲット拡充)・ブログ・口コミを見直しましょう!
▼見直すポイント
①特集は適切なものが選ばれているか?
⇒サロンレポートを確認すると、特集ごとの参画サロン数・流入数を確認できます。他店と比べて流入が少ない場合は、アピール内容や写真のチェックが必要!特集の変更については、サロンの原稿担当とご相談ください。
その他、学割U24クーポンの設定やネイルカタログ特集(バリュープラン以上)の設定なども見直すと効果的です。
⇒上位検索されるプランへの変更を検討してみましょう!
掲載費は上がっても、適切なプランを選ぶことで、結果的に費用対策効果がよくなる例も多いです。こちらもお気軽に窓口スタッフまでご相談ください。
ぜひ、PV(閲覧数)を上げる3つのポイントを定期的に見直して、たくさんの方に見ていただけるホットペッパービューティーページに改善してみてくださいね♪
=================
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
今回は、『魅力のあるクーポンで新規客を増やす方法』についてお伝えします。
クーポンを充実させて来店数UPを狙いましょう!
はじめに、お客様がホットペッパービューティーで新しいサロンを探すときに何を重視しているかの調査結果をご紹介します。
▼お客様が新しいサロン探しで重視する項目
1位 クーポン
2位 口コミ
3位 内観写真
この結果からも、ホットペッパービューティーを利用するお客様は『クーポンを見て新しいサロンを決めている』という事が分かります!
次に、お客様は『クーポンについてどのような内容を確認しているのか』についても調査結果があるのでご紹介します。
▼クーポンのどこを確認するか?
①金額だけでなく、クーポンの説明もしっかり見る …86%
②良さそうなサロン・メニューがあれば予算を少しオーバーしても予約したくなる …69%
③クーポンに写真があった方が予約したい気持ちが強まると感じる …72%
④日時限定(平日・時間帯)など指定されたクーポンはお得感があると感じている …73%
⑤新しいサロンを予約する際にも、リピートした時に使える「全員」「再来」クーポンがあるかチェックする …69%
⑥リピーター向けのクーポンがなく、サロンをリピートしなかったことがある …59%
このように、お客様はクーポンを隅々までチェックしています。
①~⑥を参考にしていただき、新規のお客様に予約してもらえるよう改めて自サロンのクーポンを見直してみてくださいね!
=================
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
サロンの予約が伸び悩んでいる、ホットペッパービューティーでもっと集客をしたい。
そのためにもホットペッパービューティーのサロンページの改善したいけれど、どこを直せばいいかわからない…
そんな方のために、サロンレポートのデータ活用術をご紹介します。
ホットペッパービュティーのデータを分析しまとめたレポートのことです。
サロンページを見た方がどんなことに興味があるのか、どのクーポンが人気なのかもわかります。
サロンボードの集計分析タブから閲覧することができます。
◆PV(ページビュー)
サロンページの閲覧数。
▽PVアップのためには
お客様にクリックしてもらえるような目を引く写真やキャッチコピーの改善が必要!
お客様目線で、検索一覧ページで周辺サロンとも比べてみるのがおすすめ◎
◆CVR(コンバージョンレート)
サロンページに訪れた方のうち、クーポン・メニューを見た人の割合。
▽CVRアップのためには
お客様が予約時に重要視するポイントはひとりひとり違うのでサロンページ全体の内容を充実する。「クーポン」「口コミ」「内観写真」を重視している方が多いので、特に力を入れましょう♪
◆ACR(アクションレート)
クーポン・メニューを見た方のうち、予約完了をした人の割合。
▽ACRアップのためには
予約したいと思う魅力的なクーポンをたくさんつくりましょう!例えば、新規だけではなく、再来・全員クーポンもつくりバリエーションを増やすとより多くのお客様に興味を持っていただけます。
サロンページを改善したら、翌月にもう一度サロンレポートを見て、それぞれの数字が伸びているか答え合わせをしましょう。
数字が意図したように伸びていなかったら、もう一度別の方法で改善しましょう。改善を繰り返して、集客ができるサロンページができていきます!!
NKビジョンでは、サロンレポートに基づいた改善箇所の提案もしています。
サロンレポートの見方が分からない、サロンページの改善点を教えてほしい、そんな方はお気軽にご相談ください。
=================
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
ホットペッパービューティーで新しくサロンを探している方の多くが「スタッフの技術力」を重視しているという調査結果があります。
その中でも特に「ネイル」「エステ」ジャンルでは、施術スタッフとの相性を気にする傾向が高くなっています。
長い時間同じ空間で接客をしてもらうから、初めてのお客様は「施術してくれるスタッフさん、どんな人だろう…」と不安になりがちです。
そのためホットペッパービューティーのスタッフ紹介ページをチェックするのですが、そこに名前しか記載されていないと、人となりが分かりませんよね。
そういうお客様は、よりスタッフ情報が充実したサロンを選ぶことになるでしょう。
そのため、新規顧客の獲得にはスタッフ情報の充実が重要!
名前だけ掲載するのではなく、プロフィール写真を載せるのはもちろん、経歴や資格も詳しく記載しましょう。
得意な施術をアピールするのも有効です。
また、ホットペッパービューティーにはブログ機能があります。このブログも小まめに更新してみましょう!
更新する内容は、もちろん施術やクーポンのアピールも大事ですが、たまにプライベートの雰囲気が分かる投稿をするのがオススメ◎
趣味や特技、好きな食べ物、よく行くカフェ、最近見た映画など、施術スタッフの人となりが分かれば、初めてのお客様でも「話が合うかも!」「この人で予約してみようかな」と、好印象を与えることができますよ。
スタッフ情報やブログの充実度に不安があるサロン様、ぜひ試してみてくださいね。
=================
ホットペッパー&
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
2021年下期は、サロンでの店販コスメの購入がとっても好調でした!
コロナの影響もあり、コスメの対面販売は大幅に減っている中、
サロンでのコスメの購入頻度は増加傾向にあります。
サロンへの来店頻度はコロナ前よりも減ってはいるものの、
『サロン専売品のクッションファンデーションや
まつ毛美容液を購入するためにサロンへの来店頻度が逆に上がった…!』
というお客様の声もききます。
おうち美容への関心の高さが伺えることから、①~③をすることでさらに売り上げUPが期待できます。
①店販とセットにしたクーポンを作成する
②うけた施術と連動して店販のご案内をする
③ブログで店販について、ご紹介の内容を記載する
4月の新年度に向けて、新しい地域に引っ越す方が多いので、新規のお客様を獲得しやすいのは今の時期です!
ぜひ、自サロンのホットペッパービューティーのページを見直していただき、参考にしてみてください。
お客様に情報発信できるブログの活用は、ホットペッパービューティーでの集客アップにとても重要です!
でも、ネタがなくていったい何を更新していいかわからない…更新しているのに集客に結びついていない気がする…
そんな方のために、ブログの書き方ポイント4つを伝授します。
雑談やプライベートな内容などサロンの施術に関係ないブログばかりだと、新規のお客様はとっつきにくく、ページの離脱につながってしまいます。スタッフやサロンの雰囲気が伝わるので雑談を含めることはいいですが、メインで話すことはメニューや施術などサロンに関係することにしましょう。
「ドライブに行ってきました!」よりも、「トレンドのニュアンスネイルをご紹介♪」の方が、ネイルサロンを探している方は読んでくれますよね。
トレンドワードを盛り込むことによって、ワード検索でヒットするようになります。
お客様も気になっているメニューや自分の悩みについてのブログだったらついつい読んでしまいますよね。
▽トレンドワードについてのおすすめコラム
トレンドワードでアクセス数UPを狙え!
ブログ記事にクーポンを1つ結びつけることができます。
ブログでサロンに興味を持ったお客様をすぐ予約に繋げるためにも、ブログでアピールした内容に関連するクーポンを必ず紐付けましょう!
ブログ内に画像を1つ以上入れましょう。
ブログ内に貼り付けた画像はブログ一覧ページに表示されるので、一覧ページの画像から興味を持ってブログを読んでくれることもあります。
複数画像がある場合は、最初の画像が一覧ページに表示されるので、アピールしたい画像を一番最初に貼り付けてください。
ひとつの記事で「バズる」ことは稀なので、コツコツとお客様に読んでもらえるブログを書いて、サロンの集客をアップしましょう!
=================
ホットペッパー&
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================
ホットペッパービューティーには口コミ投稿機能があります。
この口コミが多いほど、ネット予約数も増える傾向があり、口コミ数30件未満と120件未満で比較すると、その差は最大でなんと約4倍!
しかも口コミは現在、非常に数が増えており、コロナ前くらいから口コミ重視の傾向が高まっています。
口コミの評価やコメントが素晴らしいと、施術を受ける前から好印象を抱いて来店してくれますし、丁寧なメッセージ返信があれば「また行きたくなる」とリピーターになってくれることも。
そこで重要なのが、口コミを投稿してくださったお客様への対応。
プラスな口コミを投稿してくれるお客様にはもちろん、マイナスな口コミもリピーター創出とサービス改善のチャンスと捉えましょう!
「スタッフ同士のおしゃべりが気になった」という口コミがあったが、実際は他のお客様の声だった場合
言い訳はすべきではありません。お客様がくつろげなかった事実を素直に謝り、丁寧な言葉で返信しましょう。
また、この口コミを機会に、お客様同士の距離を確保したり、スタッフもより話し声に気を付けるようにしたりと、同じクレームが来ないよう対策を取ることも大切です◎
このように、悪い口コミには「お客様のご意見を否定しない」「丁寧な言葉できちんと謝罪する」という誠意のある姿勢をアピールすることが重要。
実際にサービス改善にも繋げることで、別のお客様に対しても好印象を与えることができますよ。
お客様の満足度UP、リピーターのさらなる増加に向けて、口コミ対応を見直してみるのはいかがでしょうか?
=================
ホットペッパー&
ホットペッパービューティー
【仙台版】広告掲載窓口
有限会社エヌケイビジョン
仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル4F
お問い合わせはコチラ
=================